けいよい日記

キングオブ暇な私の、心の琴線

ダイゴで一番好きな歌はガンダーラ。

 
咲いちょりますねぇ、桜。
 
とか言ってる間に、散っていきよりますが。



 

とりあえず、先々週末でしたっけか、嵐山でライトアップしてるって羽鳥アナが言ってたので、
行ったんですけど。
真っ暗でした。

 



なに?


あそこ明るいよ、あそこでライトアップしてるのかも行ってみよう!って橋を渡って行ってみたら。

吉兆でした。

 


なんなのよ?

 

 

 

ということで気を取り直して。
 
先週末。
 
「京都桜三昧~秀吉を偲ぶ醍醐の桜と山科疎水~」に行ってみました。

 

ツアーじゃないよ。




実は私、以前、山科に住んでたのです。

 

なので、いろいろと懐かしかった。
腹立たしいほど変わってるところ、哀しいくらい変わってないところ、様々…。

 


山科というのは、一応京都市内なのですが、山を越えた東の端。

歩いて滋賀県入り可能な位置です。

そして今住んでいるのは、一応京都市内なのですが、川を越えた西の端。

チャリで大阪府入り可能な(略)。


一度でいい。

真ん中に住んでみたい。
 
四条河原町に行くとき、「市内に出るってまぁここも市内なんだけどね?」なんて洒落を言わないで済む所に。



 

その昔、山科という土地は、JRはあるものの、一番の繁華街である四条界隈に行くとなると京阪電車かバスのみ、って感じの場所でした。

 

しかもこの京阪が、路面電車
 
道路の選択肢そのものが少ない中で、路面電車と車と路面電車と車とたまに犬とかで、
時間帯によっちゃ道が怒カオスでした。

 

そのカオス状態の路面電車ってのがね、乗り物酔い人間には天敵でね。
波で揺れる船にでも乗ってるかのような、いやぁな揺れに襲われるので、大っ嫌いでした。
どんなに桜とモスグリーンの車体が絵になるとは言っても、乗るのは大嫌いでしたよ。



なので町から帰るときは、タクシーか徒歩、という究極の選択をしておりました。

 
九条山を越えるのです、歩いて。
テクテクテクテク。

 

そして、ふもとのモスバーガーで休憩、もしくは隣の天一で夜食をとるのです、
アラごめんなさい。


誰にも分からない話でしたね。(ひろちんさんは、わかってくれるかしら。)




そういう、どうしようもない交通事情を抱えた山科。

 

私が山科に引っ越した時点で、その京阪電車が地下鉄になる~なる~なる~なる~と
言われて久しい状態でしたねぇ。


話だけは出てるんですが、工事もどうやらやってるらしいんですが、いつまで経っても出来ません。

平安建都1200周年記念の前に、計画してから出来てません30周年記念でもやれば?ってくらい、
いつまで経っても出来ません。



私は、半分信じてませんでしたわ。

よくある都市伝説くらいのつもりでした。

結局できましたけどもー、97年に。

 

鳴くよ(794年)ウグイス平安京から1200年、に遅れること3年。 
惜しいっ。




出来てからは早いものです。

もう10年。

 

しかも今じゃ、開通当初よりも随分線路が延びていて、先日出てきた嵐電の駅とも接続してるらしい。
ということは、山科から嵐山まで電車で行けるということに……って、あ、JRがあったわ。



そっちの方が、断然早いわ。

なーんだ面白くなーい。



でも、結構な変わりようだと思います。

これで東端と西端がつながりましたからね。



なにげに山科って、めちゃめちゃ便利なとこになってるよなぁ~。

JRと東西線があって、なんといっても京都駅の隣ですもん。

京都駅でみんな降りるから、新快速でも座れるしー。

 

チッ不動産買っておけばよかった。

 


まあとにかく、京都に戻ってきて一番変わってたのは、電車事情でした。

さあっ、この進化する電車事情、その恩恵は洛西ニュータウンまで届くのでしょうか。



きっと届かない。 に3000点。

 
 
が、しかし。



そうは言っても届いてほしい。

に50000点。

 

 

そうすれば、きっとうちの近くにも駅が、きっと駅が、きっと。
一時間に一本のバス以外の交通手段が、きっと。


…ってまぁ、こっちはかなり本格的な都市伝説ですけどね。





きばれやー京都市ー。






あ、お花見ね、桜ね。
綺麗でしたよ。


去年、感動に打ち震えた、醍醐寺霊宝館のしだれ桜は残念ながらピークを過ぎていましたが、「醍醐の花見」というだけあって、満開のソメイヨシノもそれは見事でした。


西暦三桁の時代に建設された五重塔とかもあって、なんだか迫力のあるお寺ですやねぇ、醍醐寺って。

 

秀吉にゆかりのあるトコなんですけど、うん、秀吉って感じやね。
建物は古いのに、なんか、派手。


入場料も、他と比べるとかなり派手♡

 


そのあと山科に戻り、疎水沿岸の桜。

 

疎水といえば、桜。
ここで「タケノコすもし」とかいう醍醐名物の寿司を食べー。

 

天智天皇陵まで歩きー…。
足にマメができー…。




疎水、長ぇよ。

どこまであんのよ。

 

終わりのない作業を黙々と続けなければならない状況のことを、「この仕事は疎水のようだね。」
言い表したくなるくらい果てしなかったわ。



 


そのあと、疲れた足をさすりながら、昔よく行ってた「炎の池」というシチュー屋さんで、

しこたま食べました。

 

「たくさんありがとう」

 

って、支払いの時言われました。



…これでも、昔より2品は少なかったんですがね。

(昔はそのあと小腹が空いて天一行っちゃったりしてたンデスケドネ)



やあでも、ほんと、おじさんもおばさんも、お変わりなく。

元気そうで良かったわぁ~~。

おばちゃんの、「はい、ビーフ」の音色、変わってなかったわぁ~~。


嬉しいねぇ、こういうの。

 

 

で、そのあと、昔は無かったスタバで、チョコケーキに熱いエスプレッソをかけて食う、というデザートボルゲーノを食べましたよ。
 
じゃあ私はレモンケーキを、と思ったんだけども、ボルゲーニだかなんだかのカロリーが450㌔カロリー以上だったのを見て、レモンケーキ中止。

即、中止。

 

ボルニーゲだかなんだかを二人で分けて食べました。

 

アブねぇアブねぇ。
まったく。



私が引っ越した途端にできやがって、スタバめ…!

 
 
 




ふんっ。
ご利用まことにありがとうございます。